千葉市こども若者市役所2023年6月のワークショップは、下記の通り、開催いたします。
日時:2023年6月10日(土)10時~12時30分
会場:淑徳大学千葉キャンパス12号館301教室
CCFC2023 5月ワークショップについて
千葉市こども若者市役所2023年5月のワークショップは、下記の通り、開催いたします。
日時:2023年5月13日(土)10時~12時30分
会場:淑徳大学千葉キャンパス12号館301教室
出欠登録は、下記のフォームに5月12日(金)17時までにお願いします。
出欠登録フォーム
2023年3月ワークショップについて
2023年3月のワークショップは、3月11日(土)10時から12時30分に開催します。会場は、千葉市きぼーるのこども交流館になります。チラシでは、会場が千葉明徳短期大学になっておりましたが、翌日のこども若者フォーラムの関係で会場が変更されましたので、ご注意ください。
2022年11月のワークショップ
11月のワークショップは、11月26日(土)10時~12時30分に植草学園大学(若葉区)で開催します。場所は、L棟2階の会議室5です。
学園バスのダイヤは以下のURLでご確認ください。
https://www.uekusa.ac.jp/school_life/bus_timetable
モノレールは、最寄が千城台北駅となり、徒歩10分程度です。
2022年10月ワークショップ
10月15日(土)のワークショップは、10時~12時30分の開催予定で、会場は、淑徳大学千葉キャンパス12号館12-301教室になります。
蘇我駅から大学のバスも利用できますので、9時20分発か40分発をご利用ください。
会場へのアクセスは、こちらをご確認ください。
2022年9月ワークショップ
9月のワークショップは、9月24日(土)10時~12時30分の予定で、千葉経済大学1号館406教室で開催予定です。皆さんのご参加お待ちしております。
CCFC8月のワークショップ日程変更のお知らせ
8月のワークショップは、チラシでは、「8月27日(土)」の予定でしたが、事情により変更となり、「8月5日(土)」に開催いたしましたので、「8月27日(土)」は開催いたしません。ご注意ください。
なお、次回のワークショップは、「9月24日(土)」になります。
こども夏休み教室を開催しました
2022年8月17日(水)に、淑徳大学千葉キャンパスにて、小学生を対象とした「こども夏休み教室」を開催しました。当日は、大学生や高校生のお兄さんやお姉さんと一緒に、夏休みの宿題を行ったり、「こども縁日」企画で遊んだりしました。

Election Art Project~投票日の写真を使ってモザイクアートを作ろう!~

楽しんで選挙に行く取組み「Election Art Project~投票日の写真を使ってモザイクアートを作ろう!~」を企画しました。投票後にとった写真を募集しています。注意事項等は下記の通りです。投稿した方にはサンキューメッセージを送ります。友達や家族へも拡散希望!
Election Art Project注意事項
1 写真は4:3にしてください
2 投票後に撮影してください。
3 投票用紙、入場整理券、投票所の敷地内は撮影しないでください。
また投票所の中や周りの人が写りこまないようにお願いいたします。

モザイクアート作成にあたって
・このプロジェクトは「投票を楽しむ」ことを目的とした取組みです。特定の候補者や政党を支持していることがわかる画像については、対象外とします。
・公開に不適切な画像と思われるものについては、対象外とします。
・専用のソフトを使って作成します。原画の色合いの都合上、投稿した画像がモザイクアートに採用されない場合があります。原画の色に近い服を着て撮影する等、工夫してみてください。
・いただいた画像について、色合いを調整させていただく場合があります。
投稿方法
(1)こども若者市役所のツイッター(もしくはインスタグラム)をフォローする。
Twitterアカウント:”ccfclabo”
インスタグラムアカウント:”ccfc2017″
(2)ご自身のツイッター(インスタグラム)アカウントで、ハッシュタグ「#electionartproject」と本文に入力し、応募写真とともに投稿する。
(3)投稿後、数日中にサンキューメッセージを送付します。
2022年6月ワークショップについて
6月のワークショップの会場は神田外語大学です。時間は10時から12時30分の予定です。
入場制限の関係で、まとまって教室に案内していただきますので、9時50分に、「1号館1階ホール」に集合してください。
遅れる方は、「1号館1階ホール」まで迎えに行きますので、「1号館1階ホール」に到着したら、グループLINEにご連絡ください。
よろしくお願いします。