2019年度第2回ワークショップを開催しました

2019年6月1日(土)に、帝京平成大学千葉キャンパスにて、第2回CCFCワークショップを開催しました。今回も多くの大学生・高校生に参加頂きました。
今回の内容は、今年度の取り組み内容を具体的に検討し、その方向性を決定することでした。参加者の皆さんには、グループに分かれ、アイディアを出し合いながら、今年度の活動内容について検討しました。

2019年度第2回ワークショップ開催案内

2019年度第2回目のワークショップは、6月1日(土)10時10分~12時30分に帝京平成大学千葉キャンパスにて開催します。
ぜひご参加ください。今年度、新たにご参加を希望される方、又は今年度、初めて参加される方は、メールにてご連絡ください。

日時:2019年6月1日(土)10時10分~12時30分

場所:帝京平成大学千葉キャンパス 2階大会議室
(市原市うるいど南4-1)
※ちはら台キャンパスではありませんのでご注意ください。
千葉キャンパスへのアクセス
バスダイヤ
※最寄駅:JR内房線八幡宿駅
東口(改札出て左)を降りたところに帝京平成大学千葉キャンパス行バス乗り場があります。9時40分発のバスにご乗車ください。

連絡先:info[at]ccfc2017.net
[at]を@に置き換えて入力してください。

2019年度第1回ワークショップを開催しました。

5月11日(土)に、千葉明徳短期大学にて、2019年度第1回目のワークショップを開催しました。計23名に参加いただきました。
ワークショップの前半では、千葉市が取り組んでいる「こども若者の社会参画事業」の紹介、昨年度の取り組みの紹介が行われました。
後半では、4つのグループに分かれ、今年度の活動内容についてブレインストーミングを行いました。

10月9日にワークショップを開催しました

10月9日(祝)に、子ども交流館で第7回目のワークショップを開催しました。今回のワークショップのテーマは、加曽利貝塚のパンフレット作りです。

加曽利貝塚というと「歴史の勉強ができる場所」というイメージですが、公園としても、とても魅力的な場所ですし、いろいろな体験ができて楽しい場所です。でも、「勉強」、「歴史」というと、ちょっとハードルが高く、気軽に行こう!という気持ちにはなりにくいかもしれない、だから、その固い意識のハードルを下げることが必要なのでは、という意見が出ました。

こうした観点から、マップのデザインを考えてみることにしました。文章の説明だけではなく、漫画やイラストも工夫してみては、など、様々なアイディアが出ました。

今日のデザインを基に、さらに完成度を上げていく予定です。

9月10日と9月16日に第6回ワークショップを開催しました

9月10日(日)と9月16日(土)に、子ども交流館で、第6回目のワークショップを開催しました。今回は、企画班と情報コミュニケーション班が分かれてのワークショップになりました。

企画班では、「加曽利貝塚」のマップづくりを進めました。8月に加曽利貝塚を訪問し、実際に見て、体験した経験を踏まえ、自分たちなりのマップづくりを進めました。

情報コミュニケーション班では、ホームページづくりを進めるための準備を進めました。

8月19日に第5回ワークショップを開催しました。

8月19日(土)に、きぼーるの子ども交流館で、第5回目のワークショップを開催しました。第5回目のワークショップでは、企画班と情報コミュニケーション班に分かれて活動しました。

情報コミュニケーション班では、ホームページの運営を進めていくために、淑徳大学コミュニティ政策学部の矢尾板俊平准教授から原稿の書き方等のレクチャーを受けた後、実際に、原稿の作成を進めました。また、これから、どのようなコンテンツを掲載していくか、ということについて議論しました。


企画班では、加曽利貝塚のマップづくりに向けて、加曽利貝塚でのフィールドワークを行いました。加曽利貝塚で行われている様々な体験企画を実際に体験しながら、マップづくりのための情報を集めました。

6月11日に第3回ワークショップを開催しました。

第3回目のワークショップでは、ゲスト講師の方にお越しいただき、WEBの活用方法やデザインについて学ぶとともに、第2回目のワークショップに続き、テーマごとにグループワークを行い、アイディア出しを行いました。


ゲスト講師
石井伸一さん(株式会社iPLUS ONE 代表取締役社長)