9月10日と9月16日に第6回ワークショップを開催しました

9月10日(日)と9月16日(土)に、子ども交流館で、第6回目のワークショップを開催しました。今回は、企画班と情報コミュニケーション班が分かれてのワークショップになりました。

企画班では、「加曽利貝塚」のマップづくりを進めました。8月に加曽利貝塚を訪問し、実際に見て、体験した経験を踏まえ、自分たちなりのマップづくりを進めました。

情報コミュニケーション班では、ホームページづくりを進めるための準備を進めました。

加曽利貝塚 特別史跡へ

image2.PNG

加曽利貝塚が、秋頃に特別史跡になることになりました。
特別史跡とは、国が文化財保護法で指定した史跡のうち、学術上の価値が特に高く、わが国の文化の象徴たるものです。
加曽利貝塚は、日本最大級の貝塚で周囲が森林に囲まれていて縄文時代の風景が今も残っています。
皆さんも加曽利貝塚にぜひ来て下さい。

加曽利貝塚

千葉市動物公園

千葉市動物公園では今、けものフレンズとコラボしています。クイズに正解したらけものフレンズのグッズが貰えるそうです!小学生中学生は入園料が無料なので是非行ってグッズをゲットしましょう!!又29日にハシビロコウさん54時間生中継にけものフレンズの声優さんが出るのでそちらもチェックしてみてください!
みぃ

心やさしいコヨーテ

パントリーコヨーテという、ハンバーガーショップをこぞんじてすか?
このハンバーガー、肉汁まみれです。
高さもあります。
少々食べにくいですが、心に響く味がします。
場所は教えません。

DSC_2301.JPG

東京オリンピック、パラリンピック2020

先日、東京パラリンピックで開催される、ウィルチェアー(車椅子)ラグビーを幕張メッセへ観にいきました。
車椅子同士でぶつかり合っていて、とても迫力がありました。
また、千葉市でもオリンピック、パラリンピック合わせて、7競技が開催されます。
多くの人が、千葉市へオリンピック、パラリンピックを見に来てくれることを、願います。

まめ

ボッチャを体験!

20160905173301.png

ボッチャというスポーツなのですが、ただボールを投げるだけではないんです。
頭をつかいながら競技を行って、
「どれぐらいの力で投げればいいかな?」って考えながらやるのはとても楽しかったです。

パラスポーツフェスタ

パラスポーツフェスタに行きました!テコンドーや車椅子バスケ、車椅子ラグビーなどさまざまな体験をさせていただきました。車椅子を使う競技では種目により車椅子の形が違い驚きました。障害の有無にかかわらずみんなで楽しめるので皆さんも是非体験してみてください!

みぃ

9月2日に開催されたパラスポーツフェスタに参加しました

9月2日(土)に、千葉市ポートアリーナで開催された「パラスポーツフェスタ」に参加しました。「パラスポーツフェスタ」は、パラリンピック競技を普及していくことを目指し、実際に体験することができるイベントでした。

今回の「パラスポーツフェスタ」では、2020年に千葉市で開催される4競技を含む7競技の体験ができました。その中で、CCFCのメンバーが体験したのは、「ボッチャ」、「テコンドー」、「車椅子バスケットボール」、「ウェルチェアラグビー」の4種目です。

2020年に東京オリンピック・パラリンピックが開催されますが、オリンピック・パラリンピックのレガシー(遺産)をどう活用していくのか、ということも重要です。そのひとつがパラスポーツへの理解が高まり、スポーツ文化として地域に根付いていくことだと思います。

8月19日に第5回ワークショップを開催しました。

8月19日(土)に、きぼーるの子ども交流館で、第5回目のワークショップを開催しました。第5回目のワークショップでは、企画班と情報コミュニケーション班に分かれて活動しました。

情報コミュニケーション班では、ホームページの運営を進めていくために、淑徳大学コミュニティ政策学部の矢尾板俊平准教授から原稿の書き方等のレクチャーを受けた後、実際に、原稿の作成を進めました。また、これから、どのようなコンテンツを掲載していくか、ということについて議論しました。


企画班では、加曽利貝塚のマップづくりに向けて、加曽利貝塚でのフィールドワークを行いました。加曽利貝塚で行われている様々な体験企画を実際に体験しながら、マップづくりのための情報を集めました。